Entries from 2010-04-01 to 1 month

みかつき 再び

また『食堂みかつき』に行ってきました 一度食べたらみんなここのごはんの大ファンになってしまいます 今日もしっかりおいしかったです しかも相変わらずのすごいボリューム^m^ そして、こんなにおいしいのにとても謙虚な店主さん 何度も何度も来たくなる場…

冬からの脱却

今日はちょっと早起きして宝塚駅前の『TEA HOUSE SARAH(ティーハウスサラ)』のイングリッシュブレックファーストで朝ごはんです ここのスコーンを食べに来たことは何回かあったけど、モーニングは初めて シナモントーストがおいしいって聞いたのでそれと、…

あの町のcafe

「一番スキなcafeってどこ?」とかってよく聞かれます まぁこれだけいろんなとこに行ってたら、聞きたくなる気持ちわかります でも、そうやって改めて聞かれると「どこだろ?」って思ってしまいます だって『cafe*日和』で紹介したcafeはどこも気に入ったと…

新緑+・・・

ロハスの後万博公園の中を少し歩きました 昨年の秋に来て以来すっかりこのコースがお気に入りになってしまったので・・・(*^_^*) 今の季節はポピー、ネモフィラ、チューリップ、そして眩しいくらいの新緑を見ながらの撮影散歩になりました

パン屋さんでのお茶時間

.... ロハスフェスタの後、気になってたパン屋さん『le matin de la vie(ル マタン ドゥ ラ ヴィ) 』に行ってみました 以前『saji』のWindow-marketに出店されてて“cafeスペースのあるとってもおしゃれなパン屋さん”ってことで、いつかお店に行ってみようと…

あたらしい nico

今日のこの日を心待ちにしていました 約4ヶ月ぶり? 22日に再OPENした新しい『nico』に行ってきました 階段の途中や入り口が、もうすでに『nico』の雰囲気♪ たくさんのお祝いのお花が、『nico』の再OPENを待ち望んでた人の多さを物語ります 前のお店ももち…

☁時々☂のち☀

昨年の春のロハスフェスタは大雨と強風(中止)でしたね(T_T) 今年は予報では晴れだったけど、着いてみると黒い雲+にわか雨(>_ おまけに寒〜い(-_-;) 気がつけばあったかい蒸しパンの前に並んでました って結局やっぱり食べ物に走ってしまうロハスなのです…

家の中の新緑

4月ももうあと残り1週間だのいうのに、なんだかまだ肌寒い日が続いてますね おこたはいつしまえばいいんだろう・・・? とふっと窓の外に目をやると、花の散った後の桜の木が、今度は新しい緑の葉っぱに覆われていました 気がつけばまわりも柔らかい緑色の…

街を応援する本

『osaka field trip』 mikabutaさんがプレゼントしてくれました 『graf』『TRUCK』『iTohen』『Saji』・・・etc 大阪の名だたるお店が勢ぞろいなほか、なるほどな古本屋さんやcafeが載ってて大興奮な本です しかも細切れではなく全体の位置関係がわかる地図…

トナリはドンナセカイ?

.... てまねき羊さんと裏ひつじさんのひつじぃ舎とwasssaさんの作品展「となりのせかい」〜空想動物図鑑〜を見に『日音色』に行ってきました てまねき羊さんが紙で創り出す繊細で個性的な世界の中に、wasssaさんの描くちょっと奇妙だけど見てると愛着が沸い…

旬を楽しむ

実家から送ってきてくれた荷物の中にはタケノコの他に春キャベツも入ってました まるまる1このキャベツはいつも使い切るのに苦労するんですが、今回はロールキャベツを作ったので、かなり消費できました(笑) レシピはホノカアボーイ>でビーさんが作ってた…

今年最後のお花見(?)

.... 昨日は「セイ・ウさんちのおともだち」でいろんなおいしいものを買い込んで、『北山緑化植物園』へ・・・ 『sei-u』には前から行ってみたいと思ってたので、この機会に来られてうれしい♪ そしてたくさんの人で賑わう中、keyさんを見つけて大盛り上がり(…

○o。.4周年おめでとう.。o○

大好きな器屋さん『anjico』が4周年を迎えられました 「おめでとうございます!」 4周年のイベントは「my cup展」 いろんな作家、いろんな大きさ、いろんな形のcupの中からお気に入りを見つけ出すのはすごく楽しい♪ そしてもう一つのお楽しみは『matoca』…

音に漂う

先日『モーネコンピス』で行われた青木隼人さんのギターLIVE、ステキでしたo(* v *)o 間接照明とろうそくの灯りだけの夜の空間に、ギターを爪弾く音だけが流れます まるでその音の波に漂ってるかのような気分になったのは、おいしいワインのせい・・・?

鬼っ子からのごあいさつ

yamyamさんの絵がasacafeの家にやってきました 「ようこそ!」 ラッピングされた絵につけられたカードや、絵の裏に描かれたかわいい鬼っ子からのメッセージに、思わず微笑んでしまいました(^v^) 残念ながら今回は直接会ってお話できなかったけど、いろ…

“宝物探し”な場所

今日はパン教室の前に、先月できたばかりの『L'objet qui Pepie(ロブジェ キ ペピ)』に行ってみました 苦楽園の『kica』の姉妹店のこのお店 後からできたこちらのほうが妹だけど、お姉さんよりちょっと大人っぽいかも・・・ 入り口からいろんなもので溢れて…

おいしいものと過ごす日

最近お花見やらなんやらでお出かけばかりしてたので、今日のお休みは家でのんびりすることに・・・ もちろんおいしいものがお供です^m^ 先日の『コモモベーカリー』のカンパーニュは、ずっしり重いだけあって生地はしっとり、クルミやレーズン、無花果はぎっ…

手づくりスプーンで春ランチ

先日『スペースR』で楽しいワークショップがあって、それに参加してきました 芦屋はまだ桜の花が散らずに残っててお花見をしながらのワークショップでした^m^ スプーン作りの先生は寺本さん まずはステンレスの板に自分のお気に入りのデザインのスプーンを…

ダイドコ帖の辺り 再び

2月に初めて来て以来すっかりお気に入りになってしまった八尾の河内山本の辺りにまた行ってきました というのは、この街を流れる玉串川沿いの桜が見たかったから・・・ 約4Kmにわたって千本の桜が植えられた川沿いを歩くの第一目的 とか言いつつ実質食料買…

京都のかいらしいもん

10日11日と京都の建仁寺内の両足院で「京の茶歌舞伎とかいらしもん展」をやってます namiusaさんや原敬子さんが中心になってがんばってました 普段非公開の両足院のお庭が見られるのも楽しみにしていました受付にはnamiusaさんと原さんと、この愛らしい兎ち…

出会えてヨカッタ♪

.... 住吉大社の『EDANE』に行ってきましたよ! みんなに「いいよ〜」って聞いてて行きたくてたまらなかったお店です お店の近くまで来ると、常夜灯の向こう側にある建物の一室の窓から、店主さんらしき方が心配そうに外を見ていました 営業時間や道を聞くの…

CAFEとハイキングと・・・

芦屋川にお花見に行った時のお話 サンモール商店街に新しいcafeができてたので、“のきしたマーケット”の途中でひと休み♪ asacafeと同じ誕生日にOPENした雑貨とcafeのお店『1/f U:rali』 ここも“のきしたマーケット”で桜のシフォンケーキと紅茶を販売してまし…

宇治を歩く 後編

伏見からまた宇治に帰ってきました 『お食事処ロバ』でおいしい晩ごはんを食べるのが目的です 宇治川の桜も見たいけど、予約の時間が迫ってるのでとりあえずはお店に急ぎます 宇治に来たらぜったいここに来るってずっと思ってたので、やっと念願が叶いました…

宇治を歩く 伏見編

伏見に移動して目指すは『しろくまHOUSE』 しろくまを愛する作家さんたちの作品が集まった、懐かしいかんじのお家です しろくまをいろんなふうに表現しているmacokumaさんと偶然知り合って、このイベントに来ることを決めました macokumaさんのしろくまたち…

宇治を歩く 中編

『喫茶 えぜこ』で小さなショップカードを見つけました 水曜と土曜日しか開いてない自宅ショップ 『porte(ポート)』という雑貨屋さんでした せっかくこの辺りに来てるんだし、ちょうど土曜だし・・・ってことで、バスに乗って行ってきました 最初歩いて行こ…

桜三昧

今日はお花見するしかないってくらいのいいお天気! まずは食料調達のため『のきしたマーケット』のある芦屋川サンモール商店街へ・・・ 『kaopan』と『プリンとあっせ』コラボのクリームパン、『うつわ くう』のランチボックス、『CA』と『京料理 たか木』…

宇治を歩く 前編

今日はちょっと遠出して宇治まで・・・ 電車の窓からも今が満開の桜がありこちに見えて、お花見気分は最高潮です♪ モダンでアートな京阪宇治駅を出て、まずお昼ごはんを食べに向かったのは『喫茶えぜこ』 ずっと来たかったお店です とても気さくであったかぁ…

ままごと ごっこ

『AIDA』で買った小さなおもちゃみたいなフライパンでホットケーキを作ってみました ままごとみたいで楽しい♪ 作り方が雑なので、ちょっとワイルドなかんじのができてしまいましたが・・・(^_^;) おいしけりゃいいんです(^_-)-☆

はじまりの月

今日から4月 はやくも2010年が1/4終わってしまいました なんだかいつもの年よりさらに早いような・・・(-_-;) 季節は行ったり来たりだけど着実に進んでて、私の今座ってる場所から見える桜の木も日毎咲きそろいつつあります 4月は入学や入社、新年度…