鎌倉って歩いてるだけでもほんとに楽しい街ですよね 今回もキョロキョロしながら歩いてるとかわいいお店、気になるお店を何軒か見つけました
その中で一番気になったcafeに入ってみることにしました
2階がギャラリーになっているcafe『vuori(ブオリ)』は中に入ってみると意外に広くて思い思いの席でゆっくりと過ごせます ギャラリーも見応えありました
お腹空いてなかったので甘酒ラテだったか、ちょっと興味を引かれるあったかい飲み物だけ頼んでこのcafeの空間を思う存分楽しみました





ゆっくりお茶したあとは『手紙舎 鎌倉店』を覗いてから古道具屋の『antique 』へ 大きなお屋敷の中に和洋問わずステキなアンティークがたくさん並べられていてかなり見応えがありました
その中でステキな絵と小さなカッティングボードを選んで連れて帰ってきました また後日日記で紹介しますね






いいお買い物ができていい気分でお茶しに来たのは『オクシモロン』 そのあと別のところでごはんを食べようとおもってたのでここではプリンだけ やっぱりここのプリン美味しい 大阪にもオクシモロンができたので絶対!ということもなかったけど、定番のお店も各地で雰囲気が違うので新鮮に感じます




晩ごはんは麻婆豆腐って決めてたんですが予約でいっぱいだったので別の店に変更 何軒かチェックしてる中から『ミルクホール』という喫茶店を選んでオムライスを食べて帰りました
鎌倉は麻婆豆腐はじめまだまだ行きたい場所がたくさんあるので、今度は朝から来て1日かけて楽しみたいと思います