帰阪のついでに行きたい場所がいくつかあったので京都に寄ってきました



chiaさんと京都駅で待ち合わせしてまずモーニングしに『九時五時』 へ… カウンターと4人掛けのテーブルが一つ一つだけというとても小さなお店ですが、そんなことを感じさせないくらい居心地のいい場所でした
モーニングプレートは野菜たっぷりで彩もきれい 身体も心も元気にしてくれます





ボリューミーなモーニングでお腹いっぱいになったので散歩がてらに『D&DEPARTMENT京都』まで歩きました 何も買わずひやかしだけでしたがしっかり楽しませていただきました


そしてまた歩いて到着したのは『GOOD NATURE STATION』 ショップ、レストラン、カフェ、ホテルもある複合施設です




その中でも今回私たちが目指したのは芸術的なケーキとチョコレートのお店『RAU 』です
1階はテイクアウトのショップなんですがディスプレイがギャラリーのように斬新で素敵なんです



そのアート作品のようなケーキを食べるために3階の『RAU CAFE』に… ショップで目をつけてたケーキはカフェの方にはなかったけど次に気になってたものを選びました
外からはなんのケーキか全くわからないけどカットしてみると予想以上に複雑で入り組んでました(笑) そして見た目だけじゃなく味、食感も複雑 でもそれが上手く絡みあってそれぞれの素材を引き立てててすごく美味しかったです 一言では説明できないので是非一度食べてみることをオススメします






ケーキでお腹いっぱいになってしまったのでランチはせず京都の街を散策しました 私は買い物はしなかったけど錦市場も歩きました 京都ってどこをある歩いても京都らしさがいろんな所に溢れてて楽しいんですよね


京都さんぽの最後は意外にも初めてだった『フランソワ喫茶室』 中に入るといたるところにかわいいポイントが散りばめられてて、老舗だけど老若男女に愛されてるの意味がよくわかりました 定番のレアチーズケーキもさすがのおいしさでした





桜にはまだちょっと早い今回の京都でしたが行きたいとこに行けた充実のさんぽになりました