朝早く起きて朝食前に散歩に出かけました
行き先は『北海道大学』 銀杏並木が有名なので紅葉を期待して…
黄色の並木道はまだもう少し先だったけど、所々秋らしい景色が見られたので満足です
それよりもなによりもこの大学の自然の豊かさに驚かされました まるで公園か植物園かってくらい おかげでとても有意義な朝の散歩になりました
この大学自然もステキだけど歴史のある古い建物もすごくイイんです! 建物好き、カメラ好きにはたまりません
見どころたくさんありすぎて時間が足りなかったです(笑)
北大のお庭を満喫した後は煉瓦造りの建物がトレードマークの北海道庁へ… ここは思ったほどお庭部分は少なかったけど、正面の門の前の並木道がとてもステキでした
ここまで来たら札幌の観光名所時計台も…ってことで足を伸ばしてみました あいかわらずビル街の合間にひっそりかわいく佇んでました(笑)
もう一箇所札幌名物(?)のサッポロファクトリー ここも道庁と同じ煉瓦造りですが、壁一面を蔦が覆っていてこの時期その蔦が紅葉するのが見たくて… 期待通りに紅葉してくれててよかったです
北海道に来たら『六花亭』は外せません お土産も買うけど今回の一番の目的は札幌本店にしかないマルセイアイスサンド バターサンドよりもクッキー部分が薄くてサックサク レーズンの入ったアイスとよく合っておいしかったです
もちろんお土産も色々買いましたよ 空港では売ってないものがたくさんあるし、季節がらハロウィンものもあったりして楽しくて今回も買いすぎました(笑)