壮大な四国旅2日目 part1

asacafe2012-11-28


道後から30分くらい車を走らせてモーニングをしにきたのは『daidokoro cafe MOKU』  小さいけれど池が目の前にあってロケーションがなかなかステキでした 建物やインテリアもすごくかわいくて、cafe好きにはたまらなかったです フォカッチャもおいしかったですよ(^_^)v
   
 
   
  
『MOKU』があまりにも居心地よくてゆっくりしすぎました(^_^;) cafeを出ると本格的に雨が降り出して、次の目的地『Ledru Rollin(ルドリュロラン) 378』に着くころには豪雨になってました せっかく海辺のcafeに行ったのにね(>_<)
  
   
一階には焼き菓子も売ってる小さな雑貨屋さん そして二階は海の見える広いスペースのcafe さっきモーニングしたとこなのでおなかいっぱいだったけど、cafeに行きたかったのでまたお茶することに・・・ cafe巡りも楽じゃありません(-_-) 
晴れてたらどんなにきれいな景色だっただろう・・・って思ったけど、雨でグレー色の海もドラマチックでステキでした 
晴れてたらこのまま愛媛県を南下する予定だったけど、このお天気なので急遽予定を変更して東に向かうことにしました あいかわらず動線がめちゃくちゃですが、行きたい!という思いだけで動いてるのでしょうがないんです(笑)