Entries from 2007-06-01 to 1 month
・・・ 先日おしゃれ工房>に『KASUKE山荘』の三谷さんご夫妻が登場してました 長野にある4室だけのHOTELです 蜂蜜色の石のおうちはまるで外国の家のようです HOTELといっても雰囲気はアットホームで、友達の家におじゃましてるかのような気分になります か…
今日の夕方、すごい雨が降りましたね 梅雨の雨というよりも夕立ですよね 雷も鳴って盛大に降らせたから空の神様も清々したんでしょうか? 今は嘘みたいに晴れてます 最初はぼんやりしてた月が、今はくっきりはっきり見ることができます 今日は満月かな? ラ…
6月に入ってからなんかあまり元気でなくて・・・(-_-;) ちょっと疲れてます 最近の蒸し暑さもちょっとこたえてます そんな私を癒してくれるもの いろいろあるんですけど一番はやっぱりお花かなぁ? 昨日のレッスンでアレンジしたお花はもちろんのこと、先日…
今日は久々のパン教室 おいしいパンを作った後はお楽しみのランチ いつもどこで食べようかと迷う岡本の街です そして今日選んだのは最近出来たばかりのイタリアン『ALBA』です パン教室からもすごく近くて便利♪ お店は地下1階にあるんだけど、階段を降りて…
最近本屋さんに行ってなかったので、ちょっとのぞいてきました そしたらワクワクする本に出会ってしまいました東京てくてくすたこら散歩作者: 伊藤まさこ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/05/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 62回この商品を含…
先日神戸の『草灯舎』に置いてあったハガキを見て北浜まで行ってきました ツタの絡まる青山ビルの4Fにあるアトリエギャラリー『noff*noff quatre』でやってる『C*ZUN』のです 働きながらケーキを作ってるとても頑張りやのZUNさん このイベントも仕事が終わ…
最近、お弁当にも持っていくくらいサラダ好きなんです 理由はこの豆菓子の『気づけば元気』です 先日行った福岡の『cafe たねの隣』で食べたサラダに入っててすごくおいしかったので買って帰ったんです ほんのり味のついた大豆やかぼちゃ、ひまわりの種に小…
私、何を隠そう巻物好きなんです カリフォルニアロール、生春巻き、ロールケーキetc・・・ 料理を作る時も気がつけば結構巻いてます なんででしょうね? 右のイカっぽいのは名付けて“ちくわロール” 1)ちくわを開いて内側の白い面に包丁で格子の切れ目を入…
今日はお休みの日 でもついついゴロゴロしてしまうのは相変わらず(-_-;) 最近、休みの日は旅行やワークショップなど出かけてばかりだったので、ちょっと疲れがたまってるみたいです 梅雨入りしたせいか外は今日もパッとしないお天気なので今日は家で充電です…
ちょっとさみしいお知らせです 神戸北野の『cafe mariaco』さんが早ければ秋には福岡に移転されるそうです(T_T) ショックです 『mariaco』さんにはまだ2回しか行ってないんですが、オーナーのbebeさんとはメールのやりとりもさせてもらったりして、これから…
みなさん和三盆ってご存知ですか?黒砂糖の味と食感をやわらかくしたようなものなんですけど、最近はよく「和三盆入りの○○」ってかんじでお菓子に使われることが多いですよね 徳島では落雁のように固めたものをそのままいただきます 口に入れるとホロッと崩…
最近へんなお天気です 晴れてると思ったら急にすごい雨と雷 今日も会社からの帰りにちょっとパラっと降ってきて危なかったです 家に帰ってリビングの窓からこんな雲が見えました 青い空とフワフワの白い雲のコントラストがすごくきれいだったので思わずパチ…
今日はモーネの日 奥田由味子さんのワークショップです その前に『Robinson烏丸』でランチ 行きたかったお店が予約でいっぱいだったのでこのお店を選んだのですがこちらも結構人気があるみたいで、みるみるお客さんでいっぱいになっていきました 京都といえ…
徳島の実家からまた荷物が届きました お母さんから「荷物送りました 掘たてのじやがいも・たまねぎ・米などとても重いです その他いろいろお楽しみに〜」というかわいいメールが前日に来てたので、ほんとに楽しみにしてました だいぶパソコンにも慣れて「・…
4日間の九州の旅から帰ってきました めっちゃくちゃ楽しくておいしい旅でした今も思い出して楽しさを噛みしめてます まず1日目は福岡の友達、setoちゃんと雑貨屋巡り しっかりリサーチしていったとはいえ、複雑な街を一人で回るのは無理 友達がいなかった…
6月になりましたね 梅雨の季節です 雨はやっぱりあんまりスキにはなれません だけどやっぱり楽しくすごしたいo(>_ たとえば新しいお気に入りの傘を買ってみるとか、紫陽花の花を飾ったり、映画や美術館とかの屋内活動を増やすとか・・・ でもそんなこと言い…