Entries from 2024-11-01 to 1 month

冬満喫の帰省

今回の帰省は実家に蟹🦀が届いたのでみんなでお鍋をしたり、裏の畑に植えてた柚子の木に初めて実が成ったってことで収穫したり… 冬を満喫できました もちろん家のお掃除もしてきましたよ 次は年末に帰るから大掃除🧹が待ってます

虹と雲と青い海

今回の帰省、宝塚を出て淡路島に入った辺りまで雲は多いけど結構いい天気だったからか、海がいつにも増して真っ青だったので寄る予定じゃなかった淡路島SAに入ってしまいました 濃い青の海と白い雲を存分に眺めSAを出たらちょっとずつ天気が怪しくなってきて…

近所の紅葉🍁

今年はタイミング逃してあまり紅葉を観に出掛けられてませんが、近所の紅葉もいい感じになってきたので結構それで満足しちゃってます でもやっぱり一箇所くらいはどこかに紅葉観に行きたいかな?

お家の冬支度

もうすぐ12月だというのにまだまだあったかい日がちょこちょこある今年の初冬 ストーブは出してたけどやっと寝具やクッション、ソファカバーの衣替えをする気分になってきました ふわふわモコモコがうれしい季節 黒猫ちゃんもきっとあったかいファブリックに…

クリスマスまであと1ヶ月

久しぶりに宝塚駅前に行ったらすっかりクリスマス仕様になってました 今年はまだ気分じゃなかったけどこれで一気にクリスマスモードになりました先日会社の歓迎会で行った梅田もキラキラのクリスマス仕様でした 私もですが会社の仲間もわーってなってました …

雲間の月

福井石川の旅の間に迎えた十四夜と十五夜 天気があまりよくなかったけど雲の間からチラリと顔を見せてくれました 照らされた部分の雲がほわーっと明るくなって幻想的な雰囲気になるのが素敵でした 晴天の夜空よりも雲間の月の方が好きかも

ゼリーのイエと…

chiaさんちでのタコパのデザートはchiaさんがこの日に合わせて取り寄せてくれた『ゼリーのイエ』のゼリーでした 私も以前何回か取り寄せたことあるけど、何年予約困難になってきてるようなので買える気がしませんでした なので久々にこのかわいいゼリーに会…

chiaさんちでタコパ

いつものメンバーでchiaさんのお家に集まって念願のたこ焼きパーティを開催しました 私の家にはたこ焼き器がないし誰かのお家でたこ焼きをしたこともないので、やり方がわからずたこ焼きパイセンのmiwaちゃんやchiaさんに教えてもらいながら焼きました 材料…

グラングリーン大阪

『グラングリーン大阪』はまだ全部完成はしてないけどすでに気持ちのいい公園ができてて夜木々の紅葉やイルミネーションも楽しめました ビルとグリーンのコラボがワクワクするほど素敵ですせっかくなので公園内にあるカフェ『TALKS』でお茶しましてきました …

吉田ユニ展at VS.

秋にできたばかりの『グラングリーン大阪』内にある美術館『VS.』で開催中の「吉田ユニ展」に行ってきました 関西では初の個展らしくこんなチャンスなかなかないのかな?と思い楽しみにしてました この個展のテーマはトランプ いろんなものでハートや❤️スペ…

福井石川ドライブ🚙旅 9

福井石川ドライブ🚙旅 8

福井石川ドライブ🚙旅 7

福井石川ドライブ🚙旅 6

福井石川ドライブ🚙旅 5

福井石川ドライブ🚙旅 4

福井石川ドライブ🚙旅 3

福井石川ドライブ🚙旅 2

福井石川ドライブ🚙旅 1

仕事帰りのお茶+お買い物at伊丹空港

郵便局に用事があったので久しぶりに仕事終わりに伊丹空港内をブラブラ 郵便局では秋の切手を買って『DEAN&DELUCA』でお茶して空港のお土産売り場で『ROYCE』の抹茶チョココーティングのポテチを買って帰りました なんだかんだといつも空港のターミナル楽し…

花を買い足しに…

暑い暑いをなんとか乗り切ったものの伸び放題荒れた感が否めなかったうちのベランダガーデン ちょっとどうにかしたかったので『あいあいパーク』に苗を買いに行ってきましたいつもより気持ち派手めの色の花の苗を買ったので、地味色のベランダがちょっと明る…

秋の京都さんぽ 後編

『kikusa』の展示が観たくて『ミナペルホネン京都』にも行ってきました 緻密に構成された植物の作品がminaのgalleryで観られるなんて貴重だと思うので行けてよかったです壽ビルディングを出て次に向かったのは『木と根』 ここでは『椿野恵里子』さんのカレン…

秋の京都さんぽ 中編

モーニングの後は祇園町に移動して高級感漂う和菓子のお店『白haku』へ… 買えるかどうか不安だったけど念願のおはぎが買えてすごく嬉しかったです ドライトマトをチョコレートでコーティングした〝真朱〟と共に包んでもらうのを待ってる間、お茶とお菓子を出…

秋の京都さんぽ 前編

ようやく日中も過ごしやすくなってきて歩いても暑くならないかなと思えるようになったので久しぶりに京都に行ってきました真っ先に向かったモーニングのお店が予約でいっぱいだったので次の回までの時間潰しで『ACE HOTEL』でお茶することにしました ホテル…

短い(と思われる)秋の空

11月になってやっとやっと秋らしい気候になってきました 空も分厚いモコモコしたものから筆でさーっと書いたようなものに変わってきました でもこんな秋らしい空もすぐ終わってグレーの雲に覆われた冬の空になってしまうんだろうな 今年は特に短いであろう気…

3ヶ月ぶりのそやそや

4人揃っての夜thinkも久しぶりだったけど集いの最後に繰り広げられるそやそやタイムも4人揃うのは久しぶり 旅土産やかわいいお取り寄せ、美味しいもの好きの選ぶ絶対美味しいお菓子などなど 今回もうれしいものばかりでした miwaちゃんからは籐細工のブロー…

お引越し前の夜think

12月から新しい場所に引越してしまう『think食堂』 なのでこの場所での夜thinkは今回で最後 「長い間ありがとうございました」という思いでお店のあちこちをキョロキョロ見てました前回はちあさん、前々回は私が欠席してなかなか4人揃わなかったので、9ヶ月…

苗の植え替えと窓洗い

お出かけするか迷った天気のいい休日 迷いに迷って家に留まることにしました そして苗の植え替えと窓洗いを… 昨年暮れにさぼってしまったので窓がほんとにドロドロで気になってたのでやっとできて満足です 下の写真を見ていただくとわかるようにガラスがない…

お風呂時間充実グッズ

なかなか寒くならない今年の11月ですが、そろそろ冬の準備しないとなーと思い、まずはお風呂であったまろ!とお風呂グッズを色々買いだしました バスソルトやアロマオイル、泡のボディソープにバスミルクと保湿も忘れずに

今年の〆まであと2ヶ月

今日から11月 今年もあと2ヶ月になりました 毎年いつも12月に入るとなぜかしら焦ってくるので、今年こそは早め早めにいろいろ片付けていこうと思ってます まずは片付けや掃除、そしてカレンダー作りや年賀状の準備なんかも手をつけていこうかなと… できるか…