Entries from 2014-11-01 to 1 month

すてきな朝食会 at Kameli apartment

『Kameli apartment』 で開催された「中本純也の器 breackfast展」に行ってきました 普段はもちろんcafeではないので、そんなところで朝ごはんが食べられるっていうだけで、かなりテンション上がります そして中本さんの器で食べる日な菓子さんの朝ごはんは…

昼呑み部 誕生会編

最近みんな忙しくてエスキーナでの昼呑み部部活できてなかったんですが、我らが部長chiaさんの誕生会ということで久々の部活です 総勢7名で賑やかに食べて飲んでおしゃべりして笑って… 今回もおいしくて楽しい部活でした

箕面もみじ散歩

今年は紅葉の当たり年だというこで、先日京都に紅葉狩りに行ったところだけど今度は近場の箕面に紅葉を観に行ってきました 土日はすごく混んでたみたいでもみじのてんぷらも売り切れ続出だったようですが、この日は平日だったのでなんとかぎりぎりゲットして…

美しい本

以前高松の『umie』で気になる本を見つけました 帰ってきてからも気になってどうしても手に入れたくてAmazonとかで探してたんですが見つからなかったんですが… なんと『恵文社 一乗寺店』にあるとわかって、先日の紅葉狩りの途中で立ち寄って買ってきました…

chouquette さんのお菓子教室 シュークリーム

11月のchouquetteさんのレッスンはシュークリーム シュークリームを作るのは、お菓子作りにはまった中学生の時以来です その時は何度も失敗した苦い経験があるので今回は成功の秘訣を教えてもらえるのを楽しみにやってきました 実際のところシュークリームは…

京都で秋満喫 後半

朝ごはんも食べずに2つのお寺をまわったのでおなかぺこぺこで修学院の『cafe uchi』へ・・・ パンとキッシュのランチがものすごくおいしかったです おなかがすいてたのを差し引いてもね(笑)しっかりチャージしたので20分くらい歩いて『圓光寺』に到着 …

京都で秋満喫 前半

3連休の最後の日 観光客が多いのを覚悟して京都に紅葉狩りに行ってきました まず初めに向かったのは『東福寺』 ここは最近人気ですごい人ってことはわかっていたので、朝イチだったらちょっとはマシかなと思って8時半を目指して行ったのですが・・・ とん…

ストウブ生活

前から欲しい欲しいと思ってたストウブのお鍋 ついに買ってしまいました (喜) いろんな色とサイズがあるけど、ストウブ初心者なので黒のラウンド16cmにしました 小ぶりだけど深さがあるので見た目よりもたくさん作れそう なんてったって私は料理を少量作れな…

近所で紅葉狩り

最近家で居ることが楽しくなってしまい(出かけるのが億劫になったとも言える)、紅葉狩りもまだ行けてないのです ちょっと遠出して…て思うと休みの日しか行けないから、とりあえず近所の木が色付いたのを見て楽しんでます 楽しんでるといえばこれも宝塚阪急の…

X’mas の足音

MAGIC (ALBUM+DVD)アーティスト: 大橋トリオ出版社/メーカー: rhythm zone発売日: 2013/11/20メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る今年もそろそクリスマスの足音が聞こえてくる季節になってきましたね 昨年はだいぶフライングして早いうちにクリス…

柿 活用法

先日自分で買った柿と、実家から送ってきた柿がちょっと熟れて柔らかくきだしたので大慌てで消費活動です まきちゃんのお料理教室で「柿のサラダ」を教えてもらい、柿が前よりちょっと好きになったとはいえ、柔らかく甘くなった柿はやっぱりまだ苦手なのです…

cafe 308 de lunch

kさんのアトリエに行く前に『cafe308』でランチ 以前はお茶しただけだったのでいつかランチを・・・と思っていたのです お肉やお野菜ゴロゴロ入ったシチューもマッシュポテトやにんじんのサラダもおいしかったけど、なによりもおいしかったのはカンパーニュ …

11月のk fleurs

今月の『k fleurs』はちょうど山のおじさんからの植物が届いた直後だったせいか、秋の森のような雰囲気 でも二階の床にあった落ち葉が「ステキな演出!」って思ってたら実は違ってたのにはちょっと笑ってしまいました 何がどうなっててもステキに見えてしま…

shokupan もイイね

パンは大好きだけど、実は食パンってあんまり食べないんですよね でもたまにトーストやホットサンドが食べたくなるし、食べるとパンの味が素直にわかる食パンって「おいしいやん」ってことになるんです 今回はバナナをたくさんもらったのでバナナシナモント…

出張 mado cafe

book on the wallやBlind shadeなど洗練された作品が人気のchikuniさんの個展を観にまた『コホロ』に行ってきました でも一番のお目当ては個展期間の2日間だけ開催される出張『mado cafe』 なかなか岡崎のお店やmadoさんが出展してるイベントには行けないか…

11月のpunto

今月の『punto』は来月に備えてクリスマスメニュー テーブルセッティングもクリスマス気分満載でウキウキしてしまいます サーモンのタルタルはおしゃれでかわいいし、ローストチキンはクリスマスの味がしました 今月のメニュー ・サーモンとアボカドのタルタ…

コロコロスープ活用法

マルシェで買ったペコロスや芽キャベツ、冬瓜、そしてにんじんひよこ豆でスープをたくさん作ってあったので、それを順々にリメイク スープ→味噌汁→クリームスープ→カレー 最後のほうは野菜の形も煮崩れてたけどそれはそれでおいしかったです なによりも楽チ…

季節が進んだ日

昨日までそんなに寒くなかったのに1日で一気に季節は冬になってしまいました コートはまだまだかなぁなんて思ってたけどそんなこと言ってられないくらい この冬買った中がモコモコふわふわのショートブーツも初デビュー 仕事が終わって宝塚の駅に着いたらク…

ねぎのレシピ

ねぎのレシピ作者: 瀬尾幸子出版社/メーカー: 新星出版社発売日: 2014/10/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る久しぶりの本屋さんに寄ったらお気に入りの本を見つけてしまいました↑ ネギが大好きなもんで・・・いやいやネ…

アサウラコーヒー

椿野恵理子さんのカレンダーを買いに中津の『saji』に行ったあと、梅田に向かう途中にある『アサウラコーヒー』でちょっと休憩 赤い屋根が目印の珈琲専門店は、中はとてもシンプルでスタイリッシュ 街中だけど店の周辺はあまり騒がしくないので、外の景色を…

秋の実家便

実家からまた荷物が届きました 新米とともに入れられていたのはさつま芋や里芋、ほうれん草、春菊など季節のお野菜(すべて自家製) そしてリンゴ、梨、柿はわざわざ買ってくれたりいただいたものらしいので、心していただきます(^人^) そしてちょっとレ…

芋・栗・南瓜+柿

秋においしい野菜や果物といえば・・・芋・栗・南京ですよね もちろんどれもこの秋はおいしくいただいてますが、今年は柿もいれちゃいますっ! 甘くした栗が苦手ってことはこの前書きましたが、実は柿もイマイチ好きではなく、買ってまで食べようとは決して…

花のお茶

李舟さん とこの花のお茶 白いのはジャスミン オレンジ色のは百合 普通のお茶ともハーブティーとも違うほんのりいい香りのするお茶になるのです 見てるだけでも十分すてきなんですけどね

都会のマルシェ

昨日『カファレル』でお茶してたら窓の向こうになにやら気になるものが・・・ 小さな屋台のようなものが並んでるではないですか で、お茶し終わったところで早速行ってみることにしました それはうめきた広場で毎週木曜日に開催される「Umekiki」というマル…

日居月諸 艸の会

9月に『文草舎』さん で行われたkさん と李舟さん のイベント「日居月諸 茶の会」 今回は「艸の会」ということでまたまた夕暮れ時におじゃましてきました 私たちの他にも何人かお客さんがいたけど、ここはいつも静かで穏やかな佇まい しばらくボーっとしてい…

ミラクルムーンと・・・

この日の月はミラクルムーン と言ってもミラクルムーンて何?ってことですよね(笑) で資料から抜粋 「名月というと旧暦8月15日の十五夜、そして旧暦9月13日の十三夜がある。通常、名月と言われるのは年に2回なのだが、暦の関係で今年は旧暦9月が2回あるため2…

冬支度と栗しごと

昼間はまだ過ごしやすいものの、朝晩はすっかり冬のような寒さの今日この頃 この時期恒例の部屋の衣替えを済ませました そしてアラジンのストーブも登場 なんかウキウキしますね(笑) そしてそして、ゆっくり時間のある時にやろうと思ってた「栗きんとん」…

vege vege vege * (白菜)

11月のまきちゃんのお料理教室のテーマ野菜は白菜 白菜=お鍋 みたいなイメージだけど、まきちゃんの手にかかると白菜が柿を使ったサラダや雑穀を包んだロール白菜などのおしゃれな洋風のお料理に・・・ デザートのキャラメルパウンドケーキも感動のおいし…

冬支度のcafe time 

『punto』 のイベント「冬支度のcafe time」 無事に楽しく賑やかに終了いたしました お越ししただいたみなさまありがとうございました ランチ・ワークショップ・蚤の市どれもみなさんの楽しそうな顔を見ることができて、私たちもとてもうれしかったです 来年…

落ち葉の季節

今年もついにあと2ヶ月になってしまいました まだそんなに寒さは感じないけど色付いた木の葉が道端に落ちてるのを見ると、冬の足音が聞こえてくるような気がします 今年は年末にせかせかしないようにそうじやカレンダー作成を11月中にできるだけやってしま…