弁天池と銀月舎とMIHO MUSEUM


睡蓮繋がりで『草津市立水生植物公園みずの森』の後は『大池寺』の弁天池へ… ここの沈み鳥居と睡蓮が観たかったんです 
鳥居はいいかんじで沈んでたし睡蓮もたくさん咲いてて凄くいい撮影スポットでした 運良く誰もいなかったので写真撮り放題でした(笑)

お昼ごはんは『滋賀県立陶芸の森』内にある『銀月舎』でおむすびと具がたっぷりのお味噌汁をおいしくいただきました
ちょっと暑いかな?と思ったけどテラス席にしました 風が通って結構快適でした
興味深い食材や雑貨も少しだけど販売されてるおしゃれなお店 カラフルなポテトチップスを買って帰りました

ランチの後は久しぶりの『MIHO MUSEUM』 美術館にたどり着くまでのトンネルや橋が何か異
世界に誘ってくれているようでワクワクするします
今の展示は「懐石の器」 器好きならきっと楽しめると思いますよ 私はもちろんめちゃくちゃ楽しかったです

草津市立水生植物公園みずの森



睡蓮が観たくて『草津市立水生植物公園みずの森』まで行ってきました 睡蓮がこんなに種類豊富だなんてビックリです 黄色や青の睡蓮なんて初めて見ました 形も微妙に違っててどれもかわいい💕 やっぱり来てよかったって思いました


睡蓮は当然ながら水の上に花を咲かせるので水面に映る花の姿も美しくて… たくさん写真撮ってしまいました

睡蓮の他にも人が乗れそうなくらい大きなオオオニバスや普通の蓮、それに水生植物以外にもたくさんの花木があってとても見応えがありました


それほど大きな植物園ではないけど池や小さな川、温室もあってぜんぜん飽きません 私一日中でもいられます

nicoのあとのごはんとおやつ


nico』の後は近くの『ラ・ブリック』でランチ(mocchiさんに教えてもらいました) ボリューミーな前菜もコーンの甘みがたまらない冷製スープも、肉汁ジュワーなハンバーグも全部すごく美味しかったです 『nico』の近くにこんないいお店があったなんてぜんぜん気づいてませんでした

ランチの後はちょっと車で移動して『パティスリーココロ』でお茶しました 前から行ってみたいと思ってたお店だったのでやっと行けてうれしかったです 駐車場の場所もわかったのでこれからちょくちょくお茶したりケーキ買ったりしに行こうと思います

酒井駒子展 …みみをすますように…

『兵庫県立美術館』で開催中の「酒井駒子展 …みみをすますように…」を観てきました この展で初めて知った絵本作家ですが、繊細なタッチの絵とちょっとシュールなおはなしに惹き込まれてしまいました 酒井さんの作品の絵本が自由に読めるコーナーがあるんですが、話の内容が気になりすぎて取っ替え引っ替え読んでましたもん(笑)
会場の前半の展示は写真OKだったのでたくさん撮ったんですが、見ての通り木材を使った統一感があってワクワクするような観せ方でとても楽しめました 
最近はあまりポストカードとか買わないんですが、今回の展示の余韻を愉しみたかったので何枚か買ってしまいました サシェとかあるのも変わってて面白かったので…
兵庫県立美術館』は安藤忠雄建築の美術館自体がアートなのでいつも建物を散策するのも楽しみにしています ただ何回来ても迷路にハマってしまって同じとこをグルグルしたり、目的地にたどり着けなかったりするんですけどね(笑)
美術館に行く前に王子公園駅近くの『cafe beret noir(カフェベレノワール)』でブランチしてました サラダやキッシュ、大きなチョリソーソーセージ、冷たいスープなどなど盛りだくさんがうれしいプレートに大満足でした 
これでお腹はいっぱいだったんですが、プリンがどうしても食べたくて注文してしまいました 案の定お腹いっぱいになって眠くなってきてしまいましたが、この後ちゃんと美術鑑賞しましたから
帰り際にはストックおやつ用に焼き菓子も買いました どれも素材のやさしい味が伝わってきておいしかったです

映画とごはん


前から観たいと思ってた映画『ツユクサ』『シネピピア』でやってるので観に行ってきました 
小林聡美や脇の名優の方たちのナチュラルな演技に笑ったりしみじみしたり…な映画でした

映画の前には川西の『Afternoon Tea』でごはん 『A/T』のカレー結構好きです 久しぶりに食べたアップルパイも美味しくいただきました

旅土産めし

今回の旅で買ってきた食材で色々作りました
カラフル卵は若干黄身の色が違ったけど味の違いはわかりませんでした(笑)
魚🐟の形の蒲鉾はお弁当に そして初めてのスパイスカレーはもうちょっとサラッと仕上げたかったけど味はすごくおいしかったので満足です