
2日目の最初は青森の大自然を見に行きたくて岩木山方面へ車を走らせました   本当は弘前城の桜が見たかったんだけどもうだいぶ散ってるかなと思って…     十和田湖方面もいいなと思ってたし、青森は行きたい所がたくさんあって困ります(笑)





岩木山の麓にある桜並木ならまだ桜咲いてるかな?と思ったけどちょっと遅かったみたいです でも岩木山を見ながらのドライブは楽しかったです りんごの木と岩木山、新緑と岩木山、雪解け水の川と岩木山…etc いろんな景色と岩木山のコラボを楽しみました







途中アップルロードというりんご畑がたくさんあるエリアを通りました    りんごの木には花がチラホラこの辺りでは桜が終わると次はりんごのお花見ができるんですね 
そして前回秋に来た時に見つけて感動したりんごのカーブミラーにもまた会えました    色々満足して青森を後にします








大自然を楽しんだ後は 前日行った『わっぱビルヂング』の近くにある『sukima coffee』でお茶しました     
この時はここのお店に来るほとんどの人がテイクアウトだったので一人でゆっくりお茶を楽しみました   
このあとは移動のために時間を要してcafeに寄ることができなかったので、ここでのお茶時間が貴重なものになりました